診療理念
赤ちゃんから高齢者まで地域の皆様の目の健康を守り、
人生のウェルビーイング向上に貢献する
眼科一般外来
- 近視、遠視、乱視
- 眼鏡、コンタクトレンズ処方
- 斜視
- 弱視(3歳児健診)
- ドライアイ(乾き目)
- 眼精疲労(疲れ目)
- まぶたの腫れ・できもの
(ものもらい、メバチコなど) - 眼表面の異物
- 結膜炎(感染性・アレルギー性など)
- 睫毛乱生(逆睫毛)
- 眼外傷
- 老眼
- 白内障
- 緑内障
- 加齢黄斑変性
- 糖尿病や高血圧による眼底出血
- 飛蚊症
- 眼科検診
その他、目に関するお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。
当院で行っている主な治療について
結膜炎、ものもらい、メバチコの治療
細菌検査をもとにして、内服、点眼、軟膏などによる保存的治療を行っています。
病状によっては圧迫による排膿を行い、速やかな消炎を促します。
原則手術は行っておりません。ドライアイ
涙液検査と角膜表面およびマイボーム腺の解析機器を用いて、客観的に評価診断して、適切な治療につなげます。白内障
点眼治療から開始し、生活に支障が出てきた場合、近隣の病院に紹介いたします。
手術後は合併症が起こらないように定期的に注意深く診させて頂きます。緑内障
光干渉3次元眼底画像解析(OCT)や視野計(imo vifa)など
最新の医療機器を使用して、診断、治療、経過観察を行っています。レーザー治療
網膜裂孔対して、網膜剥離を防ぐため即日実施します。3歳半検診
弱視になることを防ぐ大切な検診です。
用紙を持参のうえ、必ず受診してください。子供の近視
もはや社会問題である増え続ける子供の近視に対して、子供たちの目を守るために、2024年8月から近視進行抑制効果のある点眼治療を開始しました(自費診療)